on 2018年7月13日
with
コメントはまだありません
毎日、暑いですね・・・(´;ω;`)
台風の影響か、かなり今日も蒸し暑いです…
高校野球も甲子園をかけて、予選が始まっています。
中学校も、三年生の最後の夏、総体の県大会が始まります。
そんな時はやっぱり食べやすいお弁当…
今日は大根菜や小松菜、蒸し鶏、卵、味付け油揚げ、ワカメ、しらす干し…
タンパク質を意識しました
豚肉で疲労回復。更にニンニクでちょっと味付けで「アリシン」を意識しました。
ご飯にもアミエビ、ゴマ、海塩でミネラル意識…
100%のジュース、ゼリー、カステラも用意
スポドリに水、海塩、クエン酸、マグネシウム入り…
この時期は、熱中症や脱水症が多発しやすく、普段から水分を身体に蓄える「ウォーターローディング」が非常に大切になります。
熱中症や脱水症はもちろん、足を攣らない為にも、またパフォーマンスを落とさない為にも、ちょこちょこ日頃からしっかり水分を身体に蓄えておいてくださいね〜
普段から身体に水分をしっかり蓄えましょう。
喉が渇いてからでは、遅いんですよ‼
Similar Posts
コラボセミナー、番外編 試食〜
皆さんの立場に立って、寄り添っていきたい…との想い… また、お一人お一人が、 … Read More
シニア、元気に健康チェアエクササイズ
今日は月一回の、シニア健康チェアエクササイズ 暑い中、いつも満員御礼、ありがとう … Read More
栄養満点、簡単朝ご飯
「にしだ ちえこ」です 今日は午後からお仕事なので、ちょっとのんびり「朝食…in … Read More
栄養バランス満点ご飯
毎日、暑い日が続きますが… こう暑いと、毎日の食事作りも大変… さぁ、夕飯作るか … Read More
