「にしだ ちえこ」です
今日は午後からお仕事なので、ちょっとのんびり「朝食…in まごわやさしいバージョン≧(´▽`)≦
とは言っても、作り方はちょー簡単‼

メインのオムレツには…
納豆、キムチ、冷蔵庫の残り物野菜 (今日は小松菜とエノキ茸)
を混ぜて、卵に包むだけ。
植物性、動物性タンパク質を一緒に摂り入れ、発酵食品を使い、抗酸化作用も意識し…o(^-^)o

生野菜には、亜麻仁油とゆず酢と胡麻のドレッシング
昨日はたくさん運動をしたので、筋肉の炎症を抑え、柔らかく〜。
またクエン酸で疲れを残さないように…(´_`。)
野菜をちぎって、混ぜるだけ…(*^.^*)

果物は、パイナップル🍍
美味しく、サッパリ、疲労回復を期待〜(*゚ー゚*)

冷奴には、アミエビとしらす干し
大豆製品は積極的に摂り入れ、またカルシウムも忘れずに〜(^_^)
乗せるだけ…(≧∇≦)

味噌汁は、しめじと豆腐、小松菜
出汁〜、必須‼
グルタミン酸で、どんどん食欲を刺激し、消化も促進させて、代謝もアップ〜o(^-^)o
出汁に野菜等を切って煮るだけ…(▰˘◡˘▰)

古代米のご飯
炊く時に にがりを入れ、現代人に圧倒的に足りない「マグネシウム」を補給
(▰˘◡˘▰)
これで足も攣らないだろう(⌒▽⌒)
ご飯に入れて、スイッチ オン(^~^)
夕飯に足りない「いも類」をプラしたら…
まごわやさしい
栄養バランス、しっかり揃います〜
食べる順番に気を付けて、よく噛んで食べましょうね〜

これ大事

さぁ、今日も元気に頑張っていきましょう〜