今日は久しぶりの息子へのお弁当作り
買い物するのを忘れ、冷蔵庫にあるものチェック‼️
冷蔵庫には…
野菜はブロッコリー🥦、プチトマト🍅、ほうれん草がありました

でも、今朝も時間があまりない‼️
よし!今日のメニューは…
・鶏そぼろ&炒り卵丼 → タンパク質確保

(隠し味に白すりゴマと生姜をスリスリ)
・焼き塩サバ
(積極的にとってほしい油→ オメガ3だよねー)
・ブロッコリー🥦→ 緑黄色野菜
(プチトマト🍅は却下されてました

)
・長ネギとほうれん草のお味噌汁
(身体を温め、食欲促進〜

)
・ひじき煮 → ミネラルが豊富
(干し椎茸、ゴマ、人参、大豆)
補食には、カステラとバナナ🍌
(本当はオニギリにしたかった〜


)
(疲労回復には100%ジュース、柑橘系果物)
あるもので作っだけど、しっかり栄養バランスを考えました

お芋さんと少し不足気味の生野菜のサラダは、夕飯に食べさせよう

高校進学が決まり、自分のやりたい事の為に、寮生活をする事になった三男坊…

15歳…
初めて家族から離れ、共同生活…
これから部活で疲れていても、洗濯を始めいろいろと自分の事は自分でしていく事になります。
「楽しみ、楽しみ

〜」
「え? 寂しくないの

?」
「全然平気だよ

!」
「お母さんは寂しい

・・ 本当は寂しいんちゃうん?」
「チョッピリだけ…

でも自分で決めたから


頑張るわ〜

」
キュン…としました
後1ヶ月…